多胚性のクガニ*双子の芽 | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

多胚性のクガニ*双子の芽

シークヮーサー

シークヮーサー


シークヮーサー発芽59日目です。

1つの種から、2つの芽が出た双子ちゃん。
柑橘類は、多胚性の種子が多いですね。

どちらも元気なので、そのまま育てます。

黄金(クガニ)<写真協力NAOさん>

黄金(クガニ)<写真協力NAOさん>


こちらが親のシークヮーサー、黄金さんです。
「オウゴン」ではなく、沖縄言葉で「クガニ」と読みます。

見た目はミカンですが、サイズはすだち程度と小さいものです。

シークヮーサーは、未熟な実を、酸味として使いますが、
クガニは、熟すと、程良い甘みと酸味があって、
普通のミカンと変わりなく、美味しく頂けるそうですよ。

<広告>


もっと読む

Discussion

No comments for “多胚性のクガニ*双子の芽”

  1. きれいなツヤツヤの双葉さんです~
    クレヨンのようなきれいな色ですね *^-^*
    多胚性のこと教えていただきました
    二人ともとても元気そうです~
    柚子のときに、NAOさんともお話したのでしたけど^^
    柑橘類の葉っぱのくびれ、シークヮーサーにもあるんですね
    小さなおミカン
    桜島のミカンも、ちょっとこういう感じでした^^
    南国育ちなので、少しにているんでしょうかしらね

    Posted by れぃん | 6月 28, 2008, 8:52 PM
  2. 実のサイズは普通のシークヮーサーと同じ感じです。
    普通のシークヮーサーは売ってる時は濃い緑色だけど、
    熟してくると真っ黄色になります。
    (緑の時はジュースに、黄色になったら、そのまま食べる)
    でもクガニはオレンジ色になるので黄金と呼ばれてるんですね。
    (普通のより糖度が高いので、そのまま食べることが多い)
    柑橘類の1個の種から出た複数芽は、
    この程度だったら簡単にバラせるはずなので
    (クガニと柚子は経験済みなので確かな情報です ^_^)、
    ちょっと掘ってみてバラしてみると良いですよ。
    まぁ、そのままで良いなら良いですけどね。

    Posted by NAO | 6月 28, 2008, 10:13 PM
  3. ☆れぃんさんへ
    クレヨンか~
    なるほど、あのマットな混じり気のない色ですね。
    生き生きとした黄緑色の若葉は、
    清々しい気持ちになります。
    あのくびれは、ほとんどの柑橘にあります。
    柚子もそうなんですね。
    桜島のミカンに似てるんですか。
    割と近所だし、繋がりがあるのかもしれません~。

    Posted by ヒナ | 6月 29, 2008, 12:26 AM
  4. ☆NAOさんへ
    なるほど、普通のシークワーサーとは、
    熟した時の色の違いがあるんですね。
    そして糖度ですか、これもポイントです!
    それが黄金と呼ばれる由縁なんですね。
    勉強になりました、ありがとうございます。
    そうですか、バラすなら元気で若い今のうちが
    良いかもしれませんね。
    それで調子が悪くならないのなら

    Posted by ヒナ | 6月 29, 2008, 12:32 AM
  5. 多胚性なんて初めて知りました。ありがとうございます。
    シークヮサーは何年で実がなるのでしょうか?
    末永く、ブログ更新見させてもらいますぅ(^-^)
    でも、野菜ブログが多い中、勉強になりますです。はい。

    Posted by 管理人@レイ | 6月 29, 2008, 12:52 AM
  6. ☆レイさんへ
    レイさん、こんにちは~。
    一粒の種から、一つの命が産まれるって普通思いますよね。
    私も、多胚性のことは、柑橘の種を育てて知りました。
    シークヮサーは、実がなるまで8年くらいかかるそうです。
    気長にお付き合い頂けると幸いです(*- -)(*_ _)

    Posted by ヒナ | 6月 29, 2008, 1:47 PM

Post a comment

フェイスブック

ショッピング

更新情報ながしてます
:

Categories