西洋かぼちゃの収穫*マリーゴールドを緑肥に | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

西洋かぼちゃの収穫*マリーゴールドを緑肥に

カボチャの収穫!

カボチャの収穫!

じゃん。

西洋カボチャを収穫しました。

結局手のひらサイズ止まりでしたよ。

やっぱり絶壁

やっぱり絶壁

んでもって、絶壁治らず。

おっかしいな~、弟は直ったんだけど(。・m・)

収穫後は、風通しの良い涼しい場所に2週間~1ヶ月くらい置き、
ヘタの部分がひび割れたり、硬く締まったり、
皮の白い部分がオレンジ色になる頃が食べごろだそうです。

◆Yahoo!知恵袋>かぼちゃの追熟(?)について

発芽から115日目

発芽から115日目

ほんとは、もうちょっと大きく育って欲しかったんですけど、
本体が、うどん粉病にやられて、実の生長がストップしました。

葉っぱもほとんど枯れちゃって…。

人口受粉から数えて39日目、発芽から115日目の収穫です。

西洋かぼちゃの収穫は、開花後40~45日なので、ちょうど良かったのかな。
親も力尽きたんですね。

カボチャは枯れ、マリーゴールドが生い茂る

カボチャは枯れ、マリーゴールドが生い茂る

その代わり…コンパニオンプランツのマリーゴールドが生い茂ってます。

「私…あなたの分も生きるわ!」と決意したかのようです。
これ、1株なんですよ。

マリーゴールドを緑肥に

マリーゴールドを緑肥に

マリーちゃんには悪いんですが、
次に植えたいものが控えてるので、プランターを片付けました。

とりあえずマリーをよけて、カボチャの細根を取り除きます。
そして、生い茂ったマリーを半分ほど剪定し、土に鋤き込んで緑肥にすることにしました。

マリーゴールドの緑肥は、土に力を与え、害虫のセンチュウ予防効果があります。

約1ヶ月ほどで、土になじみ使えるようになります。
次は、イエロートマトを植えようかな。

<広告>


もっと読む

Discussion

No comments for “西洋かぼちゃの収穫*マリーゴールドを緑肥に”

  1. ヒナさん カボチャの収穫、嬉しいですね *^-^*
    大きさなんて・・!☆
    それにヒナさんは元の種からのはじまりですのものね^^
    おめでとうございます[
    弟さん、カボチャに似なくてよかったですぅ~ (*^-^*)
    マリーさんのきれいな緑肥です
    そうなんですかっ、まぜまぜしても効果が大なんですね!
    ワタシもやってみます~~♪
    ますます尊敬ちゅぅのマリーさん.:*

    Posted by れぃん | 8月 4, 2008, 10:21 AM
  2. マリーは本当に一株が大きいですよね。うちの畑で一番立派で目立っています。そのうえ役に立つ。採れる種も豊富。言うこと無しです。
    どうぞ素敵な夏休みを!

    Posted by mame | 8月 4, 2008, 1:00 PM
  3. マリーゴールド・・・我が家も元気に育ってます。
    そろそろすき込まなきゃね。
    大根などのセンチュウ予防にもいいんですよね。
    夏休みゆっくり楽しんできてね(^_-)-☆

    Posted by チャーミー | 8月 4, 2008, 1:36 PM
  4. なんと立派なかぼちゃ!
    人工授粉、成功ですねー。
    ウチの種からかぼちゃ、人工授粉をしそこなって、ただのうどんこ病の草になってます(汗)
    来年こそは、きちんとやろうと思ってるとこでーす。

    Posted by ドリー☆ | 8月 5, 2008, 5:40 PM
  5. ☆れぃんさんへ
    人口受粉のタイミングもなかなか合わず、
    やきもきしましたが、なんとか収穫できました(*^-^)
    食べた種からのカボチャのリサイクル完了です。
    れぃんさんの畑でも、マリーさん元気に育ってますね。
    野菜を守るお仕事が終わったら、今度は土を肥やしてくれるなんて、本当に尊敬ものです。

    Posted by ヒナ | 8月 8, 2008, 1:47 AM
  6. ☆mameさんへ
    mameさんの畑でもマリーが働いてるんですね。
    私は去年育てたものの種を蒔いたんですが、
    鉢が小さかったからか、小ぶりなまま終わったんです。
    環境が良いと、これほど大きくなるのかと驚いてます!
    ありがとうございます。
    おかげ様で、楽しい夏休みを過ごせました。

    Posted by ヒナ | 8月 8, 2008, 1:58 AM
  7. ☆チャーミーさんへ
    マリーゴールドを活用されてる方は多いですね。
    なるべく無農薬でと考えると、植物の力を借りる方向に行きますね。
    丈夫で、後々肥料にも、虫予防にもなるマリーは心強い味方です。
    夏休み、良い息抜きになりました(^_^)

    Posted by ヒナ | 8月 8, 2008, 2:05 AM
  8. ☆ドリー☆さんへ
    立派ですか~ありがとうございます(T▽T)
    午前中に行った人工受粉が成功しました。
    花粉のつけ方が甘かったみたいで絶壁ですけど(笑)
    規模の小さい家庭菜園だと、やっぱり受粉はしてあげた方が良いみたいですね。

    Posted by ヒナ | 8月 8, 2008, 2:09 AM
  9. こんにちは。初めて書き込みます。
    うちでも食べ残しの種からかぼちゃをそだてているのですが、雌花が開花する前に黄色くなって枯れてしまいます。
    ハズレの種なんでしょうか。。。(何株もありますが、全部そうです)
    今日、枯れる寸前の雌花を開いて、無理やり受粉させてみましたが、どうなることやら・・・

    Posted by とある | 8月 15, 2008, 11:51 AM
  10. ☆とあるさんへ
    こんにちは~書き込みありがとうございます。
    私のところも、黄色くなってしまう雌花は沢山ありました。
    実をつけた一株は、その後の雌花がすべてダメになっています。
    もう一つの株は、何度か雌花が咲いたんですが、
    タイミング良く人工受粉してやれず、とうとう一つも実を付けませんでした。
    私の感覚的な答えで申し訳ないんですけども、
    カボチャの樹勢が衰えてくると、
    雌花が大きくなる前に黄色くなってしまっていたように思います。
    食べた種から育てたカボチャでも、
    素晴らしい収穫を得られた方もいるんですよね。
    なんでしょう、環境の違いでしょうか?
    種が良くなかった可能性もあるかもしれません。
    受粉タイミングは結構シビアだと思いました。
    何度かトライしたんですが、両花が開ききっている午前中に行ったものだけ成功しました。
    枯れる寸前だと、難しいかもしれませんね。

    Posted by ヒナ | 8月 15, 2008, 1:10 PM
  11. 返事ありがとうございます。
    枯れる寸前のは、やはり、そのまま枯れてしまいました。
    まだ緑の雌花(つぼみが2cmくらいのと1cmくらいの)を見つけて、無理やり、受粉させてみました。
    結果は後日報告させていただきます。

    Posted by とある | 8月 17, 2008, 11:29 PM
  12. ☆とあるさんへ
    そうですか…、残念でしたね。
    まだ緑の雌花って、花びらが緑なんですか?
    あまり若い花を使うのも、良くないと思いますよ。
    結婚適齢期のお花のお手伝いをする感じがベストかと思います。

    Posted by ヒナ | 8月 18, 2008, 2:25 AM
  13. 結局、2つともダメでした。
    まだ幼かったのでしょうね。。。
    もう1ついい感じの雌花のつぼみができましたので、無事に開花してくれることを期待しております。

    Posted by とある | 8月 24, 2008, 12:55 AM
  14. ☆とあるさんへ
    結果報告ありがとうございます~。
    雌花は次々順調に付いているんですね。
    十分に成熟した雌花なら、上手くいくでしょう。
    成功をお祈りしております

    Posted by ヒナ | 8月 24, 2008, 10:43 PM
  15. 昨日、雌花が咲いていたので、雨の中、雄花を探して、人口受粉させました。雨のせいか雄花の元気がなく(どれがその日に咲いたやつかわからず、2つの雄花から受粉させました)
    それより、雨だったので、雌花の中は水浸し。不運ですね。。。
    今朝、元気な雄花がいたので、雌花の水を抜いて、追っかけ受粉してみました。
    複数の雄花からの受粉って、どうなんでしょう? 普通に自然にあることなので、問題ないとは思っているんですが。。。
    PS. 収穫したかぼちゃ食べたんですね。おいしそうです。

    Posted by とある | 8月 26, 2008, 9:20 AM
  16. ☆とあるさんへ
    あぁ…咲いたと思ったら雨ですか。
    そうそう、雨が中に溜まるんですよね。
    その中でヨトウムシが溺れていたこともありましたよ。
    複数の雄花からの受粉に問題があるとは聞いたことが無いですね。
    虫媒体でも混ざり合うでしょうし、大丈夫じゃないですか。
    かぼちゃ美味しかったですよ~。
    どんな実であれ、収穫は嬉しいものですね。

    Posted by ヒナ | 8月 26, 2008, 1:59 PM
  17. その後の報告です。
    結局、こないだの雨の日に受粉させたやつは駄目でした。
    受粉が失敗していたのか、長雨でやられてしまったのかはわかりません。。
    でも、昨日の朝、また雌花が咲いてるのをみつけて、受粉させました。今度は雨じゃなかったです。
    時期が遅いのがちょっと心配ですが、まだ葉っぱは元気です。

    Posted by とある | 9月 7, 2008, 12:01 AM
  18. ☆とあるさんへ
    やっとタイミング合ったんですね!
    なんか私も嬉しいです。
    自然に咲いた雌花に受粉できたのなら、期待持てますね。
    お天気もばっちりだし。
    膨らみ始めると良いですね~。

    Posted by ヒナ | 9月 7, 2008, 12:32 AM
  19. 9/6に受粉させたカボチャくんですが、今日は5cmくらいまで成長してくれてます。
    なんとかこのまま成長してくれるといいのですが・・・
    ※このブログに書き込んでいるおかげで、受粉させた日を忘れないで済むので助かってます。

    Posted by とある | 9月 13, 2008, 12:03 PM
  20. ☆とあるさんへ
    おぉ~(^▽^)どうやら成功されたようですね。
    順調に大きくなりますように…。
    今までの、とあるさんとのやり取りを見返してみました。
    8月半ばからの、受粉チャレンジの様子がよく分かりますね。
    こうやって記録に残しておくと、後々参考になりますね。

    Posted by ヒナ | 9月 13, 2008, 4:21 PM

Post a comment

フェイスブック

ショッピング

更新情報ながしてます
:

Categories