梅雨の合間の、良く晴れた日曜日、
野菜の側に、コンパニオンプランツを植えました。
種から育てたマリーゴールドが、7~8㎝ほどに生長したので、
キュウリ、キワノ、トマト、メロン、カボチャ、エダマメの横に植付け。
コンパニオンプランツとは、直訳すると「仲間植物」。
野菜と一緒に植えると、病気や害虫から守ってくれます。
互いの成長に良い影響を与えることから、「共栄作物」とも呼ばれます。
多々あるコンパニオンプランツの中でも、
マリーゴールドは、家庭菜園でよく育てられる野菜と相性が良いんです。
今回は植えてませんが、イチゴやピーマンとも仲良しだとか。
マリーゴールドの葉の独特な香りには、防虫効果があって、
コナジラミなどの害虫を寄せ付けません。
また、根からの分泌物は、土中のセンチュウの殺菌効果があります。
刈り取ったマリーゴールドは、土にすき込むと良い肥料になり、
土に活力を与えるそうですよ。
コンパニオンプランツと野菜を共生させて、
薬剤をなるべく使わず、病気や害虫を減らせたらと思います。
<参考サイト>
ウィキペディア>コンパニオンプランツ
ヒナさん マリーゴールドも種さんからだったんですね~
大きさもそろって、ナイス・コンビネーションです *^-^*
それにとっても気持よさそう~
論理的なことなんてなんもないのですけど
気持ちよさそう~に見えることって、なんだか当たっているように思えます
うちは苗植えが多いのですけど、植えてみて「なんかなぁ?・・」
というときは、大抵よく育ちません★
うちはマリーゴールドがそうなんです。。
なんか窮屈そうに見えるんです・・ で、融けてしまいます (´Д`ヽ)
ヒナさんのマリーゴールドはとっても心地よさそうです~
野菜と一緒に植えておくといいって
よく聞きますね。農家の畑でも、見かけます。
なるほど、詳しく分りました^0^。
マリーゴールドも種まいたのね。
今こんな感じか~?
去年のコボレ種から、芽が出てるか
その辺、探してみようかな?
マリーゴールドって、種がごっそり落ちるから、
気にしてないと、結構出てきたりするのに、
探すと見つからなかったりして^0^。
私もジャガイモの横にマリーゴールドを蒔きました。
5本芽吹いてくれたのですが、2本が葉切り虫によって根元からばっさり・・・。せっかくなので鋤き込んでおきます。
☆れぃんさんへ
去年育てたマリーゴールドの種を蒔きました。
オレンジと黄色を育てたんですけど、
黄色は種の発育が良くなかったから、
オレンジばかりが咲きそうです。
れぃんさんも感じますか?
なんか違和感があったりすると
やっぱり上手くいかないんですよね。
そういう感覚って意外に大事かと思います。
畑でも窮屈そうに見えるんですか。
素人には、プランターよりも畑の方が
断然環境が良く思えるんですけど、
そういうわけでも無いんですよね…。
☆風船かずらさんへ
必要な時に限って見つからないとか、良くあるよね。
でもマリーゴールドは、種がたくさん採れるから、
こぼれ種が発芽してるかも…。
鳥が食べちゃってる可能性もあるけど…。
うちは一度スズメに全部食べられてました。
☆mameさんへ
マリーちゃんは、ジャガイモとも相性が良いんですね。
家庭菜園の野菜と仲良しだなあ。
根元でぶっつり切られるのは、葉きり虫の仕業だったのか…。
葉っぱを食べたような形跡も無いし、
いたずらに切られたようで嫌ですよね。
でも、刈り取ってくれた思ってすき込めば…、
肥料になって、役立ってくれますね。
マリーゴールド、種まきされてたんですね。
まだちいちゃいから、仲良く並んでいますね。
うちのは、ピーマンをおおい尽くす勢いです。
共存するには、余裕のある場所に植えないとダメかも・・・。
☆いちご大福さんへ
はい~コンパニオンしてもらう為にスタンバってました。
まだ幼い今は、仲良く幼稚園に入園したような感じです。
いちご大福さんのマリーゴールドは、背の高いアフロですもんね。
仲間じゃなく、ライバルになっちゃうと困りますね。
でも、対センチュウ戦には、力を発揮してくれることでしょう。
心強い味方です