花も少なくなったこの時期、目立ってる花がありました。
堂々とした風貌のヤツデです。
迫力のある濃いグリーンの大きな葉、天狗の羽団扇という別名もしっくりきます。
漢字では八手と書きますけど、葉の切れ込みを数えてみると7つが多いです。
必ずしも8つに分かれているわけではないようで。
ヤサシイケンゲイさんで調べてみたら、
日本では古来より「8」という数字に具体的な数だけではなく、「多い」という意味を持たせているそうです。
八百万の神様とか言いますね、そういえば。
花だけ見ると、クリーム色のポンポンみたいで可愛らしいです。
ヒラタアブが蜜を吸っていました。
花の少ない時期に開花するヤツデは、昆虫を呼ぶために特に甘い蜜を分泌しているそうです。
花便りさんによると、ブドウなどの果物の糖度は甘くても15~20程度ですが、ヤツデの蜜は糖度50以上!
ちょっと舐めておけば良かった~!
そして桃太郎トマトの収穫です~!
…と言いたいところなんですが、
実は、まだ完熟してない実が落ちていたのを拾ったものです。
トマトもそろそろ限界ですかね。
樹のほうには、まだ実が付いています。
これが落ちたら終了とします。
ただいま発芽から242日、8ケ月が経過しています。
ヤツデの蜜がそんなに甘いなんて!今度見かけたらこそっと舐めて見ます。
トマトがまだ枯れ切っていないのは、ベランダが暖かいからでしょうかね。残った実もあと少しで色付きそう。がんばれー!
トマト頑張ったね~^^
朝晩の寒さもあったのにね、
根性トマトですね^0^
ピーマンもすごい、もう12月だもんね~
ウチも子供が学校の授業で育てていたピーマンは、
鉢植えなので、日当たり良好の場所に放置?してたせいか、
一個だけ実が生りっぱなしなのです。葉っぱはもうないのに^^;
☆mameさんへ
ヤツデの蜜、気になるでしょう!
果物の50倍の甘さ、体験したくなりました。
今度ヒラタさんと一緒に味わってみよう~。
残ったトマトも徐々に色づいてきましたよ。
明日収穫しようかなって思ってます。
☆風船かずらさんへ
色づくのは無理かと思ったけど、トマト頑張ってくれましたよ。
力尽きて落ちたみたい、早く見つけられて良かったです。
まさか12月にトマト採れるとは思いませんでした!
めっちゃ時間かかったけど~^^
ピーマンまだ実が付いてるんですか。
葉を落としても、実は落ちないんだ。
次の種を残すために気力集中してるのかな。
すごい、こっちもど根性!