8月12日金曜日、TBS「がっちりアカデミー」に出演します!
明日のテーマは、タダの達人!
タダで野菜をゲットする方法として、「食べまき」が紹介されます。
番組MCは、加藤浩次さんと、小林麻耶さん。
出演者の方々は、勝間和代先生、森永卓郎先生、金子哲雄先生ら、その道を極めた、話題の先生方ばかりです。
ロケには、素敵なタレントさんがお二人いらっしゃいましたよ。
誰が来てくれたのかは、見てからのお楽しみ!
放送は、よる7時から!
お時間のある方は、ぜひご覧ください!
明日のテーマは、タダの達人!
タダで野菜をゲットする方法として、「食べまき」が紹介されます。
番組MCは、加藤浩次さんと、小林麻耶さん。
出演者の方々は、勝間和代先生、森永卓郎先生、金子哲雄先生ら、その道を極めた、話題の先生方ばかりです。
ロケには、素敵なタレントさんがお二人いらっしゃいましたよ。
誰が来てくれたのかは、見てからのお楽しみ!
放送は、よる7時から!
お時間のある方は、ぜひご覧ください!
<広告>
更新情報ながしてます
食べ蒔きで、食べた野菜や果物と同じ品質のものが穫れるとはおもえないのですが?
食べた野菜や果物は一代交配種ですから
その種は必ず、品質や耐性が低下するのですが
あんな風にテレビで、畑で取れたものでなく「買ったもの」を採れたものとして見せるのはいかがなものか。
簡単に誰でもベランダで作れます、と言っているようで
全国の美味しい野菜や果物を作っている農家の方に失礼でしょう?
しかも種は、一代交配種。
視聴者を騙してるみたいですよね。
graciasさん、コメントありがとうございます!
おっしゃる通り、「食べまき」では、スーパーの野菜と全く同じ性質のものはできません。
売りものの野菜と比べると、形が小さかったり、イビツだったりすることが多いですね。
それは、番組で坂口先生が説明してくださった、品種改良した種、
いわゆるハイブリッド(一代交配種)の性質です。
ただ、食べまきで、必ずしも品質が落ちるというわけでもありませんよ。
低い確率ではありますが、そこから良い品種が生まれることもあります。
ブログを読んでいただければ分かると思いますが、成功する種もあれば、失敗する種もあります。
その中から、比較的簡単に収穫できる野菜として、ピーマンやミニトマトを紹介させていただきました。
いつもは捨てていた種で、家庭菜園を楽しむことができたら、素敵なことだと私は思います。
農家さんの技術のすごさ、自分で育ててみるとよく分かります。
「買ったもの」を「採れたもの」としては、紹介してませんよ。
番組の編集上、そのようにとれるシーンがありましたら、その点はお詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。
貴重なご意見は、番組を制作したスタッフの方にも、伝えさせていただきます。
ご訪問ありがとうございました。
先ほど偶然拝見しました。
内容からしてヒナさんかなあと思っていましたが、やっぱりですね。
今度書店で本を探してみますね!
偶然、見ていただいたんですね!
ご覧いただき、ありがとうございます~。
本も探してくれますか!園芸コーナーにあるかと思います。
ちょうどブログを見つけたすぐ後での放送だったので、録画して見ました(^-^)
綺麗な方でびっくり!ブログで推測してた通り、なかなか広い園芸スペースがあって羨ましい限りです。
我が家はベランダしかないのですが、食べたスイカの種を植えたらどうなるかな〜と検索してたら、ブログにたどり着きました。
影響されまくって、早速土と植木鉢を買う始末(笑)
食べまきとはちょっと違うかもしれませんが、今は食べた万能ネギの根っこを差しています。
全くの初心者なので、とりあえず芽が出れば万々歳と思って、色々種をまいてみようと思います♪
あきさん、録画してまで見て頂いて…ありがとうございます!
スイカの食べまきは、結構面白かったです。
発芽率はすごく良いし、環境に応じたサイズの実がなって、しっかり甘く熟しました。
小さいスイカ可愛いし^^
いろいろ試してみると、はまりますよ~!
発芽の喜びを、また是非報告にいらしてください!