ちっちゃいリンゴ「アルプス乙女」です。
子どもの頃、リンゴ飴でよく食べました~。
大きいリンゴだと全部食べられなかったから、
アルプス乙女サイズがちょうど良かったんです。
これは、花屋で花材として使ったものを頂きました。
リンゴに串をさして、小さいブーケに使うとかわいいんですよ。
ガラスの器に詰めても面白いです。
花材用だからか、あまり味は良くなかったんですが、
育て方にもよるかと思い、種を採っておきました。
種の大きさは、普通のリンゴとさほど変わりません。
ミニリンゴの大きさは大体30グラムくらいです。
アルプス乙女は、ふじと紅玉間の実生から発見されたとか。
大きな両親から、こんなに小さな子が生まれることもあるんですね。
種を植えるプラカップですが、こんな感じで穴を開けています。
半円形の彫刻刀を、1回転させて丸い穴を数個。
今のところ、これで問題なく排水できているようです。
そうそう、この姫りんごです~♡
あまりの愛らしさに、1パック買ったことあります^^
窓辺に転がして眺めていましたが、そのうちしなびてしまいました
穴のあけ方、ありがとうごさいます
プラスチックに彫刻等とは、なるほどです!☆
前に、プラ製品に釘をあてて金槌で打ってみたのですけど
ピンと脇に亀裂が入って使い物になりませんでした -_-;)
↓“まるっと”もお世話かけてしまいまして・・
なんだかあったかい感じがして、使っています^^
ご挨拶が遅くなりましたが、
NAOさんがブログに遊びに来てくださいました^^
ヒナさんからのご縁でお友達の輪が広がりました
ありがとうごさいます m(_ _*)m
姫りんご、ホームセンターで見たことあります。
盆栽みたいな感じで、売ってました。
さくらんぼみたいなりんごでした。
思わず、2度見してしまいました。
芽が出て木になるといいですね。
道具を参考にさせて頂いておりますわ。
卵ケースとかね(笑)。
今後は私も色んなプラ容器系を集めるつもりです。
★れぃんさんへ★
愛らしさで買っちゃいましたか~(^_^)
可愛いし、リンゴの香りでアロマテラピー効果もあるかもしれませんね。
プラスチック容器の穴あけ、私もいくつか破壊しましたよ~。
カッターは使いづらいし、キリだと小さな穴になっちゃうし、ちょうど彫刻刀があったので重宝しています。
ご縁を繋ぐことが出来て、私もうれしいです。
私もれぃんさんのお友達のところに遊びに行ってますよ。
こちらこそありがとうございます(^▽^)
★東予支部さんへ★
姫リンゴは、盆栽で人気があるみたいですね。
結構実の付きが良いので、見栄えがします。
将来、赤い実が鈴なりになることを願いつつ、発芽を心待ちにしております。
★NAOさんへ★
卵パックは、どこの家庭にもあるので、気軽に種まき始められていいですよね。
「まずは、あるもんで」主義です!
発芽したら植え替えないといけないから、それまでの間だけだしね。