木トマト=タマリロ | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

木トマト=タマリロ

トマテ・デ・アルボル

トマテ・デ・アルボル

「トマテ・デ・アルボル」
スペイン語で木トマト。
南米旅行中に買ったものです。

現地では、砂糖を加え、ジュースにして飲むのが人気。
味は、フルーツとトマトの中間で、ちょっとくせがあります。

ジュースは、あまり美味しくなかったですね。
飲めなくはないけど、もう一度とは思わなかった。
でも、珍しさから種を購入しました。

タマリロの種

タマリロの種

木トマトが何者なのか、よく分からないまま種を保存していたのですが、
タマリロという名で日本でも流通してるんですね。
お友達のNAOさんが、調べて教えてくれました。

「トマテ・デ・アルボル」→「ツリー・トマト」→「タマリロ」と辿りついたそうです。
謎がとけてすっきり!

和名は「キダチトマト」で、トロピカルフルーツ扱いになってます。
そのくせ、暑さには弱いらしい。
元々ペルーの高地で育つ植物だからでしょうね。
暖地では、軒下で冬越しできるとか。

植え時は5月~7月、収穫:8月~11月、樹高は2~3m!
5月に植えたら、冬越しさせないと着実は無理かな。
試しに種蒔いて、部屋の中で様子見してみます。
あぁ…温室が欲しい…。

<広告>


もっと読む

Discussion

No comments for “木トマト=タマリロ”

  1. ほんとうに、フルーツみたいですね~^^
    可愛いです~
    「トマトである・・」と、覚えておきますw
    南米でも高地は、寒冷な所もあるんですね!☆
    ヒナさん ぜひお願いいたします~
    トマトは苗でばかり買っていて、そういえば・・
    種として見たのは、初めてかもしれません
    ヒナさん 種って、たのしいですー (*´∇`*) 

    Posted by れぃん | 2月 5, 2008, 6:51 PM
  2. 見た目も味もトマトみたいなんですけど、
    実は「ナス科」の植物だそうですよ。
    南米の高地は半端なく寒いです~。
    富士山の山頂くらいの高度で、みんな普通に生活していました。
    種楽しいですよね~(=´▽`=)
    芽が出るとすごく嬉しいし、双葉がこれまた愛しくて…。

    Posted by ヒナ | 2月 6, 2008, 1:10 PM
  3. 私の名前が出てるぅ。
    うぅ~れしぃ~いなぁ~。(^ー^)
    カテゴリも「タマリロ」になってるし。
    なんかパタリロみたいだね。(笑)
    この種が届くのかぁ。
    栽培方法、参考にさせてもらいま~す。

    Posted by NAO | 2月 7, 2008, 1:14 AM
  4. こんにちは。
    珍しさから購入~私もよくやりますよ^^。
    温室欲しいですよね。
    ちょうどいい位の、小さい物がいいですね。
    この時期、ホームセンターあたりでは
    安くなるのかな?
    もう暖かくなってくるはずですからね。
    あとちょっとのところなのに、
    毎日寒いです^0^;。

    Posted by 風船かずら | 2月 7, 2008, 8:56 AM
  5. NAOさんへ
    常春の国マリネラ…。
    殿下は今日もタマリロを食べている。
    なんかしっくりきますね(笑)
    パタリロファミリー的名前です。
    最近読んでないなあ。(←パタリロファン)

    Posted by ヒナ | 2月 7, 2008, 12:29 PM
  6. 風船かずらさんへ
    昨日も雪が降りましたね。
    日本代表のサッカー寒そうだった~!
    タイ人選手、凍えたでしょうね。
    温室は、たたみ一畳程度でいいんですよね。
    小さい鉢は、部屋に入れるとしても、
    部屋に入れられない大鉢が問題。
    シーズンオフの温室狙うのは、ナイスアイデアですね。
    勉強がてら、探してみようかな。

    Posted by ヒナ | 2月 7, 2008, 12:36 PM

Post a comment

フェイスブック

ショッピング

更新情報ながしてます
:

Categories