小さなダンボールに一杯のキウイが届きました。
いい感じに熟してきたので、種を採取します。
半分に切って、食べながら種の部分をホジホジ…。
1つの実から採取するより、多くの実から集めた方がいいよね。
とりあえず3つくらいで…。
キウイソース状の種。
これもいちごと同じく、ざるに入れて一昼夜。
ふやけた果肉を、出来るだけ取り除きました。
プランターに、長崎さちのかと半々で種まきしました。
右がキウイ、左がいちごです。
キウイは、雌雄異株の植物だそうです。
雌花に雄花の花粉が受粉されないと、実はならないんですね。
性別は、花が咲くまで分かりません。
花が咲くまで、早くて3年遅くて6~7年 ( ̄▽ ̄;)w
そこまでたどり着けるだろうか…。
面白い情報も見つけましたよ☆
キウイは、マタタビと同属なんです。
キウイの木を猫に与えると、マタタビと同様に喜んでかじるんだそうです。
結実までたどり着けなかったら、猫に与えて遊ぶことに決定!
キウイ情報は、サン・キウイ倶楽部さんで収集しました。
「キウイフルーツの生育」コーナーに、雄花と雌花の写真あり。
<追記>
ふと右カラムの月齢を見たら、今日は新月ですね。
新月に種まきすると育ちが良いそうです。
生き物のリズム的には「新月で種まきして、満月で刈り取る」のがベストだとか。
この場合種というのは、植物の種はもちろん、
何か新しいことを始める=行いの種を蒔くのにも良い日だと言われています。
月のリズムに乗っかって、行動してみるのも面白いです。
ヒナさん 種蒔くお人さんの始動ですね^^!
キウイの種もこうして洗ってみると、意外としっかりしたものなんですね
そうなんですぅぅ キウイの枝
もう、よだれを流してすりすり~。
そしてしゃぶって・・和紙の原料みたいにヒラヒラになりまするぅ (*>∇<*) なっちゃんにも、どうぞ~~( *^^)(*^^*) 新月の話を聞きました、感動ですね♪ ↓のイチゴオイルですが、気の遠くなるような数だったと思います・・ その発想に脱帽ですよね。
ぼちぼち、準備を整えないとね(^-^*)
引き続き来週も種まきウィークになりそうです。
猫に試してみたんですか~o(‘o’*)o
和紙の原料、分かりやすいたとえです。
噛んで噛んで、繊維だけ残るんですね。
なっちゃんのいい土産になるな♪
はじめまして
ショウジと言います。
私も種から植物を育てるのが好きですが、昔発芽したキウイを外に置いといてノラ猫にかじられた事件の真相がわかりました・・・
ぜひ、今度はアボガドを試してみてください。
ものすごく成長が早いですよ。
また遊びに来ます
ショウジさん、いらっしゃいませ。
種からキウイを発芽させたんですか~(*^-^)
せっかく大きくなったのに、野良猫にやられるとは災難でしたね。
ネコも、どうにも止められなかったんでしょうね~。
アボガドは、今年トライしてみます。
すくすく育って欲しいです。
私も以前、キウイの種を蒔いたことがあります!
それも季節はずれの夏に・・・。
結局寒くなって、死亡してしまいました。
キウイ、3月頃がまきどきだそうで、まさに今が旬ですね!私もまたまきたくなりました♪
ドリーさん、いらっしゃいませ。
キウイの種、発芽したんですね~。
まだ小さい時は、寒さに弱いのか…。
私も気をつけます。
ってまだ芽も出てないけど(笑)
こんばんは。ヒナさん。
ショウジです。
ぜひぜひ、アボガドを挑戦してください。
マンゴーのような長い葉っぱが出てきますよ。
ショウジの家のアボガドは家の中で育てているのですが、冬の寒さで葉っぱがほとんど枯れてしまいました・・・・
ショウジさん、こんにちは~(^-^*)
部屋の中に入れておいても、葉っぱは枯れてしまうんですね…。
なかなか熱帯植物の冬越しは難しいです。
温室があればな~と夢見てしまいますよ。
暖かい時期に、なるだけ生長させておいた方が良いですね。