青いトマトでジャム作り | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

青いトマトでジャム作り

NHK生放送に出演した、ミニトマトその後

NHK生放送に出演した、ミニトマトその後


去年の夏、NHKの取材時に「何か種まきしてください」と言われて蒔いたミニトマトのトリニティ、大きくなりましたよ。
種まきから1ヵ月後には、スタジオで生出演を果たした、我が菜園のスタアでございます。

取材は八月の上旬でしたから、収穫は難しいだろうと思っていたんですが…。

11月下旬、ミニトマトに実が付き始めた

11月下旬、ミニトマトに実が付き始めた


遅咲きながら、可憐な花を咲かせたミニトマト、11月下旬には小粒の青い実を付け始めました。
ミニトマトの房って、上の方から咲いていくんですね。
一番先の花は、ちょうど満開になったところです。

同時に種まきした赤パプリカ

同時に種まきした赤パプリカ


同じく番組で紹介された赤パプリカです。
白い蕾が付いてます。

1月中旬の屋上ミニトマト、そろそろ撤収

1月中旬の屋上ミニトマト、そろそろ撤収


さて、時は1月半ばになりました。
発芽から160日、約5ヶ月ほど経過しています。

行灯支柱のてっぺんに届くまで育ったミニトマトですが、葉は枯れ、茎もフラフラと力尽きそうです。
そろそろ引退の時を迎えたようです。

発芽から160日目です

発芽から160日目です


実はしっかりと付いてますね、やったあ!
寒いのに、よく頑張ったと褒めてやりたい。

未熟な実を収穫

未熟な実を収穫


ツヤツヤと光る青いトマト、小っちゃな粒が宝石のよう。

完熟させるのは無理そうなので、未熟なまま収穫しました。
これでジャムを作ってみることにします。
xonxontsetsegさんのブログ「四季の詩」で、青いトマトのジャムが紹介されてたんですよ。

とある夏が短い国のお話です。
トマトが色づく前に夏が終わってしまうその国では、青いトマトでも収穫せざるを得なかったそうです。
収穫した未熟なトマトは、バスタオルなどに包んで保存し、赤くするのですが、青いまま作れる保存食がありました。
それはピクルスとジャムです。

なかでもジャムは、何かのフルーツかと間違うほどの美味しさだそう。
作り方も簡単だし、これはやってみるしかありません。

青トマトは煮る前に、小さく刻みました

青トマトは煮る前に、小さく刻みました


まずは、青いトマトを小さく刻みます。

小さなミニトマトを、もっと小さくサクサクと。
未熟な実は、しっかりと硬いのです。

砂糖は4割くらい、目分量です

砂糖は4割くらい、目分量です


砂糖は4割程度だそうです。
こんなもんですかね。

砂糖をまぶして半日置いたところ

砂糖をまぶして半日置いたところ


砂糖をまぶして、しばらく置くと、果実から水分が出ます。
これは半日置いたところ。
水気がこのくらいあれば、水分を足さなくても良さそう。

そして後は煮詰めるだけ。
煮過ぎると茶色くなってしまうので、短時間でサッと煮た方が良いでしょう。

青トマトのジャム、完成

青トマトのジャム、完成


できあがり♪

青トマトのジャムを、パンにのっけて

青トマトのジャムを、パンにのっけて


パンに乗っけて食べてみました。

これは美味しい!
甘酸っぱくて、ほんとにフルーツジャムみたいです。
ミニトマトの皮の食感が、チェリーのようにも感じます。

なんか食べたことあるような味…しばらく考えて、思い出しました!
クランベリーです!

これ、色を赤くしたらクランベリーそっくりになりそう。
そういや生のクランベリーもさほど甘みは無くて、ジャムやゼリー、ジュース等の加工食品として食べることが多いです。
青いミニトマトも、甘みはないけど酸味があります。
皮がしっかりしてるところも似てたかも。

青トマトのジャム、とっても美味しいですよ!
赤く熟しそうに無いトマトがあっても捨てないで。
遠い外国に思いを馳せながら、青トマトのジャムを味わってみてはいかがでしょう。

<広告>


もっと読む

Discussion

No comments for “青いトマトでジャム作り”

  1. ヒナさん、
    クランベリーのような味とは。おいしそうで宝のようです。
    よくこの時期まで大事にしていらっしゃいましたね。狭い庭だとなかなかそのままにしておけず、抜いてしまうのですが。
    やってみたくなりました。

    Posted by ミントのみん | 1月 30, 2010, 9:05 PM
  2. なるほどー。青トマトのジャムは知りませんでした。
    トマトピクルスも昨日聞いたばかり。
    美味しくてよかったですね。
    ちなみに、わが家のクランベリー全滅…とほほ〜。

    もうすぐ離乳食?最初は頑張っちゃうんですが、
    二人目だと「家族の食べるもので〜」てなります。
    あんまり頑張らず、「味の幅を広げる」くらいで。
    自家製苺なんて、最高か、も〜

    Posted by おじゃまま | 1月 31, 2010, 12:30 AM
  3. ☆ミントのみんさんへ

    こう、花とか付けてると、なかなか処分できないんですよ。
    全部置いとくわけではないんですけどね。
    あと東京の屋上で、冬にどの程度育つのか試してみたいというのもあります。
    青トマトのジャムは、オススメですよ。

    Posted by ヒナ | 2月 1, 2010, 4:30 PM
  4. ☆おじゃままさんへ

    クランベリー残念でしたね…。
    うちのクランベリーも今年こそは実を付けてほしいんだけどなあ。

    「家族の食べるもので」って良いですね、一緒に食べる感じで。
    離乳食はまだ始めてないんですけど、たまにリンゴとか舐めさせてます。
    もう夢中でチューチューペロペロしてますよ。
    イチゴも美味しくできたらあげようかな。

    Posted by ヒナ | 2月 1, 2010, 4:34 PM

Post a comment

フェイスブック

ショッピング

更新情報ながしてます
:

Categories