くるくるっと巻かれた双葉が開いてきたところ。
ザクロの原産地はイランで、
南西のザクロス山脈が語源とされています。
シルクロードを通じて中国に伝わった後、
平安時代に日本にやって来ました。
仏教では、鬼子母神の説話に出てきます。
その伝承から、人肉の味がするとも言われ、
不吉なイメージを持たれることもあります。
逆に、種の多さから「豊穣・子孫繁栄」のシンボルとされることも。
人間の文化に深く関わってきた果実です。
アメリカにザクロを伝えたのは、スペイン人神父。
スペイン国花のひとつは、オレンジ色のザクロの花です。
南部には、スペイン語でざくろを意味する「グラナダ」という町があります。
紋章にはざくろの実が描かれており、町のシンボルにもなっています。
ザクロをモチーフにした装飾は、あちこちで見られます。
この種に栄養が詰まっているとか。
種はNAOさんに頂きました。
ざくろ
種まき:2008年2月12日
発芽:2008年5月9日
気温:最高23℃-最低16℃
まあ、グラナダって、「ざくろ」だったんですか?!☆
200%の驚きです \(*^^*)/
息子が出張中、うふ、帰ってきたら知ったかぶりさせていただきます!
きょうは偶然にも、スペインの国花の花を写してきました
うちの畑さんのは、オレンジ色よりも少し濃い目でした
植物の種は国境をはるかに越えていますね.:*
そそ、ざくろさんはこういう三角形っぽいです♪
変わった発芽のしかたですね。
おもしろ~い。
ざくろって見たことがないけれど、この紋章みたいな形なんでしょうね。
歴史的背景まで書かれてると、この種が貴重なものに見えてきます~。
女性向けのフルーツなんですよ。
美容だったか女性ホルモンだったか、
何に良いかハッキリ覚えてないけど、
とにかく女性が食べると良いらしいです。
葉っぱがクルッと巻いてる感じは
フェイジョアの芽と若干似てるね。
☆れぃんさんへ
スペインに出張されてるんですか!
グローバルなお仕事をされてるんですね。
ヨーロッパでは比較的、食事が日本人好みで、
過ごしやすいかもしれませんね。
魚介も豊富ですし…って
仕事ですよね、すいません(;^_^A
ザクロの花は今咲くんですね。
花が咲いているところは、
あまり見たことがありません。
オレンジより濃い色なんですか。
植物の種も、国境を越えて旅をするんですね。
イラン→スペイン→アメリカ→日本で、
ほぼ世界一周です。
☆いちご大福さんへ
巻き双葉は、私も初めて見ましたよ~。
きちんと仕舞ってあるんだと感心しました。
ブドウはぐちゃぐちゃに詰め込んでる感じだったので。
ザクロの皮は、くすんだ朱色っぽくて、
実は透明なルビー色です。
形はこの写真によく似てますね。
甘酸っぱくて美味しいですよ。
種のバックグラウンドを学ぶのって、
意外に楽しいです(^_^)
☆NAOさんへ
またNAOさんの種が発芽してくれました(^_^)
ザクロって、ちょっと前に軽くブームになったよね。
そうそう!女性ホルモンがどうとか言って。
その時期、ザクロジュースをよく見た気がします。
フェイジョアも巻き巻き系ですか。
NAOさんち見に行こ~。
はじめまして、ザクロで検索して来ました。
カルフォルニア産の大玉ザクロも育てられるんですね。せっかくだから蒔いてみます☆
とても役に立ちました。ありがとうございます!
いらっしゃいませ、ワンコイン作曲さん!
ぜひぜひ蒔いてみてください。
結構発芽率よくて、蒔いた分だけニョキニョキでてきますよ~。