今週、東京の気温は、7℃-15℃くらいをキープできそうなので、
室内で冬越しさせたマンゴーを外へ出しました。
早めに取り込んだので、寒害にあわずに済みました。
新芽が出始めています。
他の熱帯植物は、屋外で頑張らせてみた結果、かなり悲惨な状況になってしまいました。
パパイヤ全滅、グアバは危篤、グアバもさすがに雪には勝てなかった。
葉は全部落ちて、棒状態になってます。
パッションフルーツは、小さいのは生き残ったんですが、
大きいのは危ない感じ。
復活を期待してはいるんですが…。
パッションに巻いていたラップを外しました。
ラップのせいで、高湿度だったんですね。
コケ類がびっしり生えてました。
ミクロの世界では、5㎝のパッションが大木に見えたり。
ほとんどの熱帯植物は霜にあたるとアウトでした。
耐寒実験に付き合わせて、枯らせちゃってごめん。
来年はちゃんと面倒見ますね。
<3月12日追記>
Kochanさんのコメントを見ていたら、
マンゴーが、どうしても気になって…。
今、部屋に取り込みました(- -;A …
せっかく冬越しできそうなのに、
ここでダメにするのはもったいないですよね。
ヒナさん もう、この大きさでも熱帯植物って感じがしますね^^
マンゴーもパッションフルーツも生の写真は初めてです~☆
ヒナさんはとても丁寧に愛情深く育てていらっしゃるんですね♪
これから、マンゴー用のポトリネットも用意しないといけませんね! *^-^*
・・「初めて種物語」のビワの芽もちょこっと大きくなりました
耐寒性もあってでしょうけど、な~んもせんと、です^^;
すごい難しそうなのばかりですね。
熱帯植物・・・・見事実ができるともっとすごいですね。
ぼくには無理そうなので、水菜の影から応援してます。
これくらい暖かくなるとホッとしますよね!
うちはパパイアも室内に入れていたのですが、それでも相当弱ってます。
熱帯果樹の中でも寒さに一番弱い部類のようですね。
こんにちは、Kochanです。
うちのマンゴーは冬も外で越冬実験になっちゃってたものは全て枯れました…。室内で2株越冬しました。
最低気温が10度を割らないようになったら出してみようかなと思います。
★れぃんさんへ
いや~決して丁寧ではないですが、
愛情はありますよ。
私だけじゃなく、旦那とお義父さんの愛情も(^_^)
マンゴーネットを準備できるのは何年後かなあ…?
(´-`) 5年とか?
びわ見せていただきました!
去年の写真と比べると随分しっかりしましたね。
双子ちゃんみたいで可愛かったです。
★東予支部さんへ
熱帯植物に実がつくのは、かなり難しいのかもしれません。
温室があると良いんですが、
冬場の暖房まではちょっと無理なので、
うちの環境でOKなものだけが残るでしょう。
応援ありが㌧(‘-‘*)
★パパイヤ牛乳さんへ
部屋の中でも、パパイヤの冬越しは難しいんですか…。
これから暖かくなって、
息を吹き返してくれると良いですね。
一度霜にやられてしまうと、
元気そうに見えても、だんだん弱ってきて、
その時に部屋に入れても、もう遅かったです。
今年も再チャレンジします。
冬越し前提で、部屋に入れられるサイズの鉢に、
植えようと思います。
★Kochanさんへ
実は、私も1~2週間早いんじゃないかと思うんですが、
旦那が聞かないんですよ~。
むしろ日に当てたほうが良いという考え方みたいです。
昨日は、旦那に折れたんですが…、
やっぱり心配になってきました。
マンゴー取り込んできました。
うちも最低気温が10度以上になってから、
外に出すことにします。
kochanさんのコメントに救われたかも。
ありがとうございます。
いいなー元気なマンゴー。
うちのマンゴーは瀕死です。
部屋の中に入れておいたのに・・・。
また春になったら種をゲットして蒔きたいと思ってます♪
ドリーさんちのマンゴーは、
室内でも寒さに耐えられなかったんですか。
寒さに弱い品種だったんですかね…。
今年は上手くいくといいですね!