ん?
ドラゴン?
芽が無い…?
( ̄□ ̄;)ハッ!
シワシワになってる…。
ごめん枯らした…_| ̄|○lll
このドラゴンフルーツ、
2月に種まき、3月始めに室内で発芽したんですが、
日光が不十分だったのか、白い芽が出ました。
これじゃいかんと、屋上に移動したんですが、
今度は日光が強すぎたのか、不安定な天候にやられたのか…?
何にせよ、急激な環境の変化に耐えられなかったようです。
早すぎる芽だしは、きちんと管理できないならNGですね。
残りの種は、屋上に種まきしました。
あとは自然にお任せしておきます。
ヒナさま、おはようございます。
先日はご訪問ありがとうございました。
種からはじまる物語、すばらしいです(^^)
はんぺん土着菌や善玉菌のおはなしも感動でした。
化学肥料や農薬に労力をかけるより、身近にこんなすばらしいしくみがあるんですね! 毎日お野菜を食べながら何も知らないrainが恥ずかしくなりました。
日本の食、いい方向へむかうといいなぁ、と思います。
これからもどうぞよろしくです。
rainさん、いらっしゃいませ。
コメントありがとうございます。
毎日あたりまえに食べている野菜ですが、
自分で育ててみると、なかなか難しいですね。
虫がついたり病気になったり…。
土着菌や善玉菌を使うことで、
土の力を良い方向に傾けて、
作物の病気を減らすことも可能なようです。
最近続いている食品関係の事件のおかげで、
食料を他国に依存する危険性への理解が
広がっているように思います。
次の世代のためにも、良い方向へむかって欲しいですね。
こちらこそ、これからもよろしくお願いします。
そうでしたか・・
コレという字に
ヒナさんの無念さを感じます。。
残りの種、きっと丈夫に育ちますように~ *^-^*
発芽は良くても、その後の環境などによって、うまくいかないことってありますね。
2回目の種まき、上手くいきますように。
残念ですな…。
一緒に泣いてあげましょう。(T_T)
そして次のを祈りましょう。(-pq-)
☆れぃんさんへ
無念さを感じていただけましたか…。
発芽率が100%で、喜んでたんですけどね。
残念です!
残りの種は、お日様の下で元気に育って欲しいものです。
☆いちご大福さんへ
四葉のクローバー有難う。
発芽させるのは簡単でも、そこからがね…。
本葉が出るまでは安心できません。
☆NAOさんへ
一緒に泣いてくれてありがと
次の子は、きっと元気に育つ!
気候も安定してきたしね。