
鷹の爪に実ができた!
キッチンで使っている乾燥唐辛子の種から育てています。
どこのスーパーでも売ってる、あのタカノツメってやつですよ。
発芽から67日目になります。
鷹の爪は、果実が上に向かって伸びるんですね。
なんか元気良くていいな。
真っ白な花は下向きなんですけどね。

草丈は15㎝くらい
7月末に、ポットから大型プランターに植え替えています。
草丈は15㎝くらいになりました。
鷹の爪に実ができた!
鷹の爪は、果実が上に向かって伸びるんですね。
なんか元気良くていいな。
真っ白な花は下向きなんですけどね。
草丈は15㎝くらい
<広告>
更新情報ながしてます
そうねんですよね、トウガラシの花は下を向くんです。それで、ピーマンと勘違いし、ぬか喜びに。。。
雨にあたらないようにですかね。。。
タカの爪、発芽から結構かかるんですね。
うちでも栽培中ですが、まだお花が咲いていない状態です~。
真っ白なお花、可愛いですよね♪
こんにちは^^おしさしぶりです^^
たかの爪いいなぁ~
こんど乾燥の買ったら植えてみたい☆
あと、わたくしごとながら、
無事出産いたしましたぁ~♪
ここで報告しちゃってすみません><
☆とあるさんへ
本当、ピーマンや唐辛子って見分けつかないですよね。
なるほど!だから花が下を向いてるのか~。
☆菜葉ももさんへ
発芽から、2ヶ月で小さな青唐辛子ができますよ。
最近気温が高いから、そろそろお花も咲く頃ですね。
白い花かわいいです~。
☆まいんさんへ
タカノツメ、ぐんぐん大きくなってますよ~。
生のタカノツメって、見るの初めてで新鮮です。
おめでとう!!
無事で何よりです。
お身体大切に、ゆっくり休んでくださいね。
順調に育っているようですね!
我が家の鷹の爪も同じような感じです。
一株だけなのであまり収穫は望めませんが楽しみです。
☆Dobbs Ferryさんへ
このところ、お天気が良いからか、
他の株にも結実して、緑の実が成長しております。
お互い、成長を見るのは楽しみですね^^