はじめに | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

はじめに

ピーマンの開花と若実

ピーマンの開花と若実


ピーマンです。
もう10月も半ばなのですが、まだ花まっさかりなのです。
いつまで収穫できるんだろ。
上の実が三センチ、下のはまだ一センチくらいです。

思えば、植えたわけでもないこのピーマンが、
突拍子もないところから生えてきたのが、
種まきに目覚めたきっかけかもしれません。

今年の春頃から園芸を始めました。
古い土の入った植木鉢があったので、
生ゴミを入れとけば土が肥えるかなと思い、野菜くずを混ぜることにしました。
自家製のコンポストのようなものです。

きっちり発酵させたりもせず、自然のままにまかせた、
かなり大雑把なコンポストです。

土は、植木を育てるのに使ってました。
そしたら…
出るわ出るわ、どう見ても雑草ではない芽が…hutaba

どうやら野菜っぽいので、育ててみることにしました。

ピーマン、かぼちゃ、じゃがいも、メロン、柑橘系(まだ何かわからない)が、わらわら生えてきました。
ゴミ扱いして、あれだけ邪険に扱ってたのに、
すくすく育っていく姿を見ていて、なんか感動しました。

じゃがいもは、むいた皮から芽が出てきたんです。
なんかもー笑っちゃうくらいの強さでしょ。

それから
食べたものの種は、できるだけとっておくようにしてます。
というか、なんか捨てられなくなりました。
あれだけの力のあるものは、ゴミじゃないです。
できれば、もう一度生かしてやりたい。

[tegaki color=”#FF6600″]目標は、再収穫[/tegaki]
[tegaki color=”#009900″]野菜・果物をリサイクル![/tegaki] 

今は、種が発芽すると、ハッピーになり、
かわいい双葉が開くのを見てるだけで、嬉しくなる園芸初心者です。

まずは、植物を育てることを楽しみたいと思ってます。
植物の成長は、ここに記録します。
もしよければ、お付き合いくださいませ。

種まく人ヒナ

<広告>


もっと読む

Discussion

23 comments for “はじめに”

  1. はじめまして。おもしろいブログになりそうですね。私も育てるの好きです。種から育てるとタダですね~。また来ます。

    Posted by 風船かずら | 10月 15, 2007, 10:37 PM
  2. ピメント  
    ピメント
    わ~い!!
    がんばれ!!

    Posted by ちゅー | 10月 16, 2007, 9:57 PM
  3. 風船かずらさん、はじめまして。
    記念すべき初コメントをありがとうございます。
    風船かずらさんも野菜を育ててらっしゃるんでしょうか?
    今年は季節的にちょっと出遅れたんで、あまり収穫できなかったんですが、来年は買わなくてもいいくらいピーマン採れるといいなぁと思ってます。
    ちゅー様もいらっしゃいませ。
    そうです、ピメントです。
    うちのピメントは甘いよ~。

    Posted by ヒナ | 10月 18, 2007, 5:33 PM
  4. いただいた金柑があまりに甘くて感動したので育て方を知りたくて検索したらこのページに・・・・
    場所もないのに無謀な試みとは思いますがちょっと蒔いてみます。発芽したら報告に来ます。ありがとう
    他の種もまいてみたくなりました。

    Posted by ぴいちゃん34 | 2月 21, 2008, 9:51 AM
  5. ぴいちゃん34さん、こんにちは。
    コメントありがとうございます。
    金柑がやって来ましたか(^_^)
    感動するほど甘いとは、充分に熟してから採ったんですね。
    美味しいと喜んでもらえて、その後育ててもらったら金柑も幸せですよ。
    順調に育つことをお祈りしております。
    報告待ってま~す☆

    Posted by ヒナ | 2月 22, 2008, 12:13 PM
  6. カテゴリーで
    「食べたら蒔く」と「種から育てる」がありますが違いは何ですか?
    野菜のリサイクル→究極のエコだと思います!
    私も食べたものから育てる事、実践して見たいと考えています。
    注意する点などあれば教えていただきたい!!どこかに記事としてありますか?

    Posted by ケイコ | 6月 8, 2008, 10:16 AM
  7. ☆ケイコさんへ
    「食べたら蒔く」は、文字通り野菜や果物を食べた後に、
    残った種を蒔いた記録。
    「種から育てる」は、食べたものではない種を育てた記録です。
    購入した種、拾った種、風で飛んできた種など、
    いろいろまとめて入れてます。
    両方とも種から育てることには変わりないので、
    分かりづらいですね。
    なにか良いアイデアが出たら、
    カテゴリ分けを考えてみますね。
    種まきの注意点に関する記事は無いですね~。
    種によって、良い発芽環境は全然違うみたいなんですけど、
    基本的には、発芽まで湿度を保つことが必要だと思います。
    質問ありがとうございました。

    Posted by ヒナ | 6月 9, 2008, 8:00 AM
  8. ヒナさん、見習って頑張って見ます!!

    Posted by ケイコ | 6月 9, 2008, 5:54 PM
  9. ☆ケイコさんへ
    レスありがとうございます。
    私も頑張りますね。

    Posted by ヒナ | 6月 10, 2008, 9:48 AM
  10. はじめておじゃまします!
    ブログ村から参りました。
    すごい!すばらしいです~。
    生ゴミから命が育っていくなんて、感動です。何か開眼させられた思いというか、すみません、ちょっと興奮してます(^-^;)
    私は今年家庭菜園を始めたばかりなのですが、野菜づくりって、本当に楽しいですね!
    またおじゃまさせていただきまーす。

    Posted by ちんまき | 6月 18, 2008, 12:20 AM
  11. ☆ちんまきさんへ
    ようこそいらっしゃいませ。
    コメントありがとうございます。
    感動と開眼ですか( ̄O ̄;)!?
    もったいないお言葉ありがとうございます。
    ちんまきさんは、今年家庭菜園を始められたんですね。
    自分で野菜を育ててみると、未知の世界がどどんと広がって、
    本当に楽しいです。
    是非、また遊びに来て下さいね~。

    Posted by ヒナ | 6月 18, 2008, 12:53 AM
  12. はじめまして
    うちでも似たようなことをやっているので
    参考にさせてもらいます。
    アケビの鶴はでてきたのですが,実は付きません。
    肥料不足かなあと思います。
    ではまたおじゃまします

    Posted by chappyのにくきゅうだより | 10月 20, 2008, 9:43 PM
  13. ☆chappyさんへ
    はじめまして~ようこそいらっしゃいませ。
    chappyさんも、種から栽培を楽しまれているんですね。
    つたないブログですが、どうぞ見ていってください。
    アケビの発芽に成功されたんですね。
    確かアケビは、一株では結実は難しかったと思います。
    自家不和合性というんですか、
    自分の花粉では結実できないので、受粉用に別の品種が要るかもしれません。
    私も来年アケビを育てようと思います。
    是非またいらしてくださいね。

    Posted by ヒナ | 10月 21, 2008, 11:56 AM
  14. ご訪問ありがとうございます。
    私はchappyの飼い主です,そう言えばブログ上で自分の名前を決めてなかったことに気づきました。
    今度考えます。(笑)
    アケビも庭先で食べて,ペッとしたらでてきたというのが正直なところです。
    もう一株買い足しててみようと思います。
    アドバイス感謝です。
    実は最近になってブルーベリーも賛成の土が適しているということを知りました。
    いい加減農法ですが,楽しみながらやっていきたいと思います。

    Posted by chappyのにくきゅうだより | 10月 21, 2008, 9:15 PM
  15. ☆chappyのにくきゅうだよりさんへ
    chappyちゃん見ましたよ~。
    とっても元気そうなワンコさんでした(*^m^)
    そうですか、アケビは自然に発芽したんですね。
    環境が良かったんでしょうか、順調に育ってくれると良いですね。
    私も種まいたら芽が出て、それからぼちぼち勉強しはじめました。
    ブルーベリーは、最初の1年は普通の土に植えてました^^;
    楽しむことが大事、同感です。

    Posted by ヒナ | 10月 22, 2008, 12:22 PM
  16. はじめまして。
    どうやってこちらに辿り着いたか自分でも覚えてませんが、種からここまでやるとは植物を育てている者として尊敬します。

    Posted by waite | 11月 14, 2008, 4:51 PM
  17. ☆waiteさんへ
    waiteさん、ようこそいらっしゃいませ。
    初コメントありがとうございます。
    尊敬~!いや~嬉し恥ずかしいです。
    もったいないお言葉をありがとうございます。
    waiteさんも、園芸されてるんですね。
    後ほど遊びに行きます~。

    Posted by ヒナ | 11月 15, 2008, 12:14 AM
  18. はじめまして。
    最近ガーデニングに目覚めたri-maと申します。
    ヒナさんのブログを見ていると、自分もやってみたい!!と思うものばかりです。
    まずは卵パックから真似させて貰ってます!
    これからは食べ、採種、種まきで頑張ります。

    Posted by ri-ma | 4月 23, 2009, 9:14 PM
  19. ☆ri-maさんへ
    いらっしゃいませ、ようこそおいでくださいました!
    そう言って頂けると、大変励みになります。
    ありがとうございます。
    卵パックは、とても便利でしたよ~。
    発芽してしまったら、すぐ手狭になってしまうんですけど、
    大概どこのお家にもあって、お手軽ですよね。

    Posted by ヒナ | 4月 24, 2009, 10:35 AM
  20. 初めまして。

    面白いと思い、何回か立ち寄っています。

    私もやって見たいとですが、少し気になる事があります。

    タネの事ですが、今はF1のタネが多く、播いてもいいものは育たないとお聞きしました。

    F1とタネと固定種のタネはどのように見わけしていらっしゃいますか~?

    Posted by nikoniko | 7月 9, 2011, 8:40 AM
    • はじめましてnikonikoさん、コメントありがとうございます!

      お店で売られている野菜のほとんどがF1種だと言われています。
      F1は、実が大きいとか、美味しいとか、良い性質が上手く出るように人間の手で作られたハイブリッドですが、おっしゃる通り、その性質は次世代に遺伝しません。
      つまり、食べまきをしても、買ったもの全く同じものはできないということです。

      食べまきでできる雑種は、親よりも小さい実だったり、収穫が少なかったりするかもしれませんが、逆に、親よりも良い性質が出ることもあります。
      実際、そうやって新しい品種ができることもあります。

      Posted by ヒナ | 7月 27, 2011, 5:36 AM
  21. はじめまして!
    数年前からサイトに訪問させて頂いてイロイロと参考にさせてもらっています。
    4月からブログを立ち上げたので、食べたら種まきのサイトをリンクさせていただきました。
    事後報告で申し訳ないですが、リンクを貼っておきますのでよければ覗きに来てください。
    もしリンクダメ!なようでしたらご報告下されば下ろしますのでよろしくお願いします。
    これからもイロイロ参考にさせてもらいますね!

    Posted by 風晶 | 4月 18, 2015, 9:03 PM
  22. はじめまして風晶さん、ご訪問とコメントありがとうございます。
    リンクありがとうございます。全然問題ないです!
    風晶さんのサイトにも遊びに行かせてもらいますね。

    Posted by ヒナ | 4月 21, 2015, 4:43 PM

Post a comment

フェイスブック

ショッピング

更新情報ながしてます
:

Categories