さ~て、唐辛子もシーズン最後の収穫、収穫っ!
この寒さでは、未熟な実も緑色のまんま、シワシワになっちゃいそうです。
苗の越冬準備の為にも、実は無い方が良いので、緑の実も、小さな実も、ぜーんぶ採りました。
写真の唐辛子は、主としてハバネロですが、偽ブートジョロキアとタカノツメ、四川唐辛子も混じっております。
さあ~って、このハバネロを使って、ホットソースを作ることにしました!
ハバネロを使った、タバスコみたいなもんですね。
…てことは、ハバスコ?
確かタバスコって唐辛子の名前だったんですけど、小さなことは気にしない!
我が家では、そう呼ぶことに決めました。
ハバネロの汁って、手に付くとヒリヒリするので、手袋を着用してさばきましたよ。
激辛ソースにする為に、辛~いタネの部分も入れることにしたんだけど…。
手袋が必要なものを、口に入れるなんて無謀かなあ?
とりあえず、ミキサーで粗く砕いてみた。
カラフルな唐辛子の粒々、そして種が入ってるのが見えます。
この辺から、キッチンに異臭が漂いはじめます。
ニンニク大好きなので、一かけ入れることにしました。
ちょうど小柚子もあったので、風味付けに皮と汁を投入。
あとは、さばいた唐辛子の半分の量の酢、そして3%の塩。
ミキサーにかけると、赤みがかったオレンジ色になりました。
この色は、偽ブートジョロキアから出たんだと思う。
ってか!!
フタを開けた途端、強烈な刺激臭にゲホゲホむせるのなんの!
これは香りとかじゃなくて、ガスですよガス!
ガースガースガース!至急、換気扇回せーーーーーーーっ!!
…ふう。
換気して落ち着いてから、ふと気が付いたんですけど、
材料を全て混ぜ合わせた現在の状態って、味見の局面なのではないかと。
誰がやるのよ、こんな劇物の味見。
辺りを見回してみたけど…居るのは無関心を装う旦那のみ。
あぁ…さっき換気扇で騒ぐんじゃなかった…。
味見は私の役目のようです、やっぱり。
そりゃそうだよね。
もーなんかやけくそで、ほんの少し舐めてみました。米粒くらいね。
たったそれだけのハバスコの辛味は、一瞬にして私の口中に広がり、しばらく消えることがありませんでした。
無理。
この強烈な辛さを和らげるには、どうすれば良いのでしょう。
タマネギ追加も考えたけど、あまり余計なものを入れたくないので、酢と塩だけ足すことにしました。
これで分量は、唐辛子140g、酢140g(唐辛子と同量)、塩10g(唐辛子の約7%)になります。
そしてもっかいミキサーでブーン。
味見は…もういいです。
ハバスコの出来上がり!
といっても、完成までは、あと6週間ほど熟成が必要なようです。
熟成後、辛さって和らぐもんでしょうか?
ちなみにミキサーからは、未だに異臭がします。
すごい!
カラフルな元の唐辛子たちもきれいですが、出来上がった劇物ソースも鮮やかですねー…。
熟成後のレポートも楽しみにしてます。
ヒナさん、
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
いやぁカラフルですねぇ。
写真撮るのも上手だし。
ホント、本に載っててもおかしくない位。
ところで、ハバネロって越冬出来たんですね...
無知とは恐ろしいもんで、
ウチでは全部撤収しちゃいましたぁ、あうぅ。
ハバネロやジョロキアなどに使用した調理器具など
しばらく辛くないですか?
以前、ハバネロオイル作るのに使ったフライパンが
何作っても辛かったので、難儀しました(笑)
今年も幸せで実り多い一年でありますよーに♪
たくさん穫れたんですね。味見したって…。味見どころではなかったようですが…。
私もヒナさんのブログを読んで、今年はナスとピーマンの越冬に挑戦中です。
写真のアップの仕方も分かって、最近は(超ヘタですが)写真つきですので、またよろしければご訪問ください。
ひなさん、こんばんは!
そして、おめでとうございますヽ(´▽`)/
私も秋に出産し、今、3ヶ月になったところです~
というか、こんな激辛もの食べちゃ母乳に影響しますよ~!!Σ(゜д゜)
育児中心の日々だと思いますが(私もです)、お体もお大事にされて下さいね!
ひなさん あけましておめでとうございます!
新年早々 鮮やかなオレンジ!
そして匂わないはずなのに なんだか口をふさいで軽く咳き込んでいる私・・!?&頭の毛根が開くような感覚になってしまってました 笑
(辛いの敏感で)
寒くて ぬくぬくしてゆっくりになっている中…
タバスコ写真とヒナさんのリアクションを見て熱いパワーの感じ☆元気がでました!
今年もヒナさん 赤ちゃん ご家族にとって 良い年となりますように。。。☆
ひなさん、
これは驚きました。
種も入っているんですね。
でも
>あまり余計なものを入れたくないので
というのは、よくわかります。
これだけ貴重な色々な種類のトウガラシが入っているんですものね。
楽しみです。
☆Kochanさんへ
いやーほんと、このままじゃあ気軽に使えませんよ~。
本家タバスコは、ホワイト・オークの樽で、3年ほど熟成させるそうです。
食べられなかったら、そのままさらに熟成かなあ。
☆けんいちさんへ
けんいちさん、あけおめでっす!
今年もどうぞ宜しくお願いします。
菜園の実り、お互い楽しんでいきましょうね~。
写真を褒めて頂き嬉しいです!
その一言で、もうちょっと頑張ってみようかって思えます。
>ところで、ハバネロって越冬出来たんですね...
そうなんですよ!唐辛子類はいけるみたいです。
私も去年初めてハラペーニョを冬越しさせてみたんですけど、屋外放置でも(たまに水遣り)だいたい半分くらい生き延びました。
タイの唐辛子は全滅しちゃいましたけど…。
唐辛子調理後のまな板とか…危険ですね。
辛いはずの無いものが、なぜか辛くて…。
☆おじゃままさんへ
味見以前に、辛さにノックアウトでした…。
普通のタバスコのごとく使っていたら、しばらく立ち直れなかったと思います。
ナスとピーマンの越冬ですか~。
同じナス科の植物なので、いけるかも!
ナスの越冬、興味しんしんです。
また、後ほどゆっくり訪問させて頂きますね!
☆ももさんへ
こんばんは~ももさん。
お祝いの言葉をありがとうございます!
子ども、同学年になりますね。
お互い、頑張って子育てしていきましょう~。
エッ!ハバスコで母乳も辛くなっちゃいますか!
それは良いことを聞いた、やっぱり味見は旦那に任せなくては。☆あぶさんさんへ
新年あけましておめでとうございます!
あぶさんさん、辛さには本当に敏感なんですね~。
あの強烈な刺激を、共有できたようで嬉しいです。
オレンジ色のペースト、私もトラウマになりそうです。
昨年中は、いろいろと教えてくださり、ありがとうございました。
今年も、お互い健康に一年を過ごせますように!
☆ミントのみんさんへ
辛いものは割と得意な方だったので、種を入れてみたんですが…(冷汗)
材料は、本家タバスコに習って、唐辛子と塩と酢だけにしてみました。
あまり辛いと、永遠に熟成させることになりそうなので、何か足したりして、辛さを和らげてみるかもです。