発芽から、ちょうど2年と2ヶ月たった梅。
梅酢に使った、青梅のタネから育てたものです。
なんかテンション低いかんじ。
他の果樹たちは、春の到来に勢いづいて、わっさー生い茂ってるのに…。
葉の色が悪くて、元気も無い。
そんなときは、だいたいあいつの仕業。
そう、コガネムシ。
幹を引っ張ったら、スルリと抜けてしまった!
根がない!!
鉢の中を探したら、やっぱりあいつ。5匹も出てきました。
冬の間に、むしゃむしゃ根を食べていたのか、かなり大きく育ってましたよ。
画像は自粛します…。
根っこがこんなんなっちゃったよ!
これはもうだめかもわからんね…。
あら~
あの白いまるまるやつですね。
その根に対し、葉っぱが多いと思いますので、枝を落として、挿し木にしてみるのはどうでしょうか?
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/1321632.html
6月早々がいいと書いてありますよ。
古い家から持ってきたハナカイドウを水に挿しておいたら根らしいものが出てきています。ハナカイドウの挿し木はほぼ不可能と言われているのに。。。
1、2本は水の中に挿しておいてみるのもお勧めです。
節から発根し易いので、節を残して、土なり水なりに挿してみてください。
復活の方法を教えていただき、ありがとうございます。
6月早々とは、グッドタイミング!
今頃は、暑過ぎず寒すぎず、湿気もあって、植物の養生には良いのかもしれませんね。
あ、枝を落とした後の本体(葉っぱが何枚かは残っている必要あり)は、土に戻して復活に期待しましょう。
ヒナさん、お久し振りです。
ようやく我が家でもベランダ菜園復活させました!
子供と一緒に収穫目指してお世話したいです。
梅も栽培されているんですね~
しかしコガネムシが5匹も・・・土の中で根っこをかじってたなんて
怖すぎますΣ(゜д゜)
復活できるよう祈ってます!
ももさん、ご無沙汰してます!
菜園再開されたんですね。
子どもと一緒に楽しむ菜園もいいですね~。
コガネムシはほんと、もぉいーかげんにして欲しいです。
でも農薬まくのもイヤだしなあ…。
コガネムシの幼虫って、どこに潜んでいるか
分からないですもんねー。うちの梨の葉っぱが
黒ずんでるのも、もしかしてあやつ!?
ところで、ヒナさんのコメントにときどき出てくる
「オラ!」「やれるのかオイ!」ってもしかして・・・
天山「小島エー?お前やれんのかオイ!」
小島「やってやるヨ!」
とかではないっすよね、うん、きっと気のせいだ(笑)
梨は元気ないんですか、心配ですね。
これから気候も良くなると、虫さんらも元気になりますからね…。
困ったもんだ。
これって、天山&小島の絡みだったんですか?
猪木だと思ってました!
こんにちは。お久しぶりです。
相互リンクしていただいているxonxontsetsegです。前に青トマトジャムをトラックバックしていただきました。あまりにご無沙汰してたので覚えていただいてるでしょうか…。
実はブログを再開しました。
「種はゴミじゃない」に感銘を受けて、あれから食べた物の芽を取っておいたりするようになりました。
今は、トマトの芽が出たところなんです!
うれしくて、それもブログ再開の理由の一つなんです^^
またこれからもよろしくお願いします。
xonxontsetsegさん、お久しぶりです!
もちろん覚えてますよ~ブログ再開されたんですね!
トマトちゃんが再開の理由の一つに!?
それは超うれしいです!
さっそくおじゃまいたします~。
私は数年前から
〇ゼロ円花壇として
草引きで見つけた草木の苗を
植えて楽しんでました。
最近ミカン、の種を巻いたら
沢山々の芽が出て喜んでます。
アボカドも発芽しました。
今マンゴーもやってます。