西洋わさび萌え、去年の収穫の話も | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

西洋わさび萌え、去年の収穫の話も

4月の西洋わさび

4月の西洋わさび


西洋わさびの新芽です。
冬にすべての葉を落としてから、いちばん最初に出てくるのは、水草みたいな葉っぱ。
この葉っぱを見ると、春が来たなと思います。

栽培をはじめてから、かれこれ3回目の春。
2009年6月29日に、輪切りにした根っこを水につけてから、1007日が経ちました!

去年の夏、テレビの撮影があったとき、はじめて収穫して、みんなで食べたんですよ。
再生栽培スタートから、747日目のことでした。

再生栽培747日目の西洋わさび(ホースラディッシュ)

再生栽培747日目の西洋わさび(ホースラディッシュ)


輪切りにした小さな根っこを3切れ植えたら、それぞれ巨大に育ちました!
とりあえず、1株だけ収穫。といってもこの大きさ!

ずっしり重い!西洋わさびの収穫

ずっしり重い!西洋わさびの収穫


ずっしり重いです!根っこがぐるぐる回って、土と一緒に球体になってるかんじ。

根っこの土を落としたところ

根っこの土を落としたところ


ざっと土を落としたところ。
ごぼうが何本も絡み合ってるみたい。

このときは、西洋わさびをすり下ろしたものを、白いご飯にかけて、しょうゆをたらして食べました。とってもシンプルな食べ方です。自生地の北海道では、そんな食べ方があると聞いて、試してみました。

すっごく辛かった~!辛いもの好きなら食べられるけど、そうでもなかったら罰ゲームかも…。
松本明子さん、室井祐月さんにも食べていただきました。写真を撮ってなかったのが残念です。

結局、そのとき掘り出した一株の西洋わさびは、5ヶ月かけて食べきりました。冷蔵庫に入れとくと、結構長く保存できます。

<広告>


もっと読む

Discussion

No comments for “西洋わさび萌え、去年の収穫の話も”

  1. ヒナさん、
    西洋わさび、面白そうですね。
    日本のわさびのような大変さはなさそうだし。
    新芽がとても生き生きしていて、春らしいです。

    Posted by ミントのみん | 4月 2, 2012, 8:57 PM
    • そうですね、日本わさびみたいに繊細じゃないので、育てやすいです。家庭菜園向けかも。
      春の芽吹きっていいですよね~菜園も華やぎます。

      Posted by ヒナ | 4月 4, 2012, 12:57 AM

Post a comment

フェイスブック

ショッピング

更新情報ながしてます
:

Categories