ここんとこ気持ちの良い秋晴れの日が続いてましたが、今日は雨。
雨水、天水ですね。
しっとりと植物を潤してくれることでしょう。
ついでにお肌も潤しておくれ~。
さて、これはナガササゲです。
4年前にタイで購入した種から育てました。
5月ごろ種まきしたら雨が続いて、ほとんどの種が腐ってしまいました。
豆類は土壌に水分が多すぎるとダメなんですかね、エダマメも同様でした。
唯一生き残った1株です。
右側の茶色い鞘は、種取り用に熟させたもの、30センチ以上あります。
採取した種豆です。
ついでにミントも種とり。
完全に乾燥した花房です。
種はとても小さくて、不要な部分と分けるのは容易ではありません。
茶色いパウダー状のミント粉を一応保存。
「一応」なのは、多分もう種まきしないから。
ミントは地下茎で増えるので、若そうな茎を少しちぎって埋めておくだけで芽がでます。
驚くほど丈夫で逞しいハーブです。怖くて地植えできません。
ピーマンは、最近葉の色が薄くなってきました。
そろそろお終いかな、実の成長も鈍くなりましたよ。
発芽から、かれこれ179日になります。
夏のようにさくさく結実して、見る間に大きくなってというわけにはいきません。
出来た実からも、一生懸命実をつけた感が漂ってきます。(私だけ?)
冬の始まりの始まりでしょうか。
今週あたり、熱帯植物の処遇も考えないとです。
お豆も煮たら美味しそうですね。いやいや来年のためにとっておかなきゃ。
ピーマン、最後の力を振り絞ってる感じですね。夏の時の勢いがない。
ピーマンも熱帯植物もファイトー!頑張れー!
わかる~~^^
ピーマン、なんか頑張って最後の力を振り絞ってる感が
伝わってきてるね^0^;
ウチも今生ってる5,6個で終わりかな~?いよいよ^^;
色んな物の、タネの採れる時期ですね。
私も・・・
キチンと整理して、小さな袋にしまって、名前書いて・・・
って思いつつ、やってません[絵文字:e-263]
ピーマン豊作ですね~!
今年は栽培しなかったのでこの時期収穫が無くて・・・
寂しいです(笑)
ホント、ハーブ類はすごい生命力ですよね・・・
私も怖くてもう植えれません。。
ピーマンすごくおいしそうな色してますね(^^)
ヒナさん
ナガササゲ、タイで見たことある。
でも、それがナガササゲって名前だったとは知りませんでしたー。
色々勉強になります!
久しぶりに遊びに来てみたら、ブログがリニューアル♪
すんごいいい感じですね!
☆mameさんへ
ササゲ豆は、来年の種まき用に良さげなものをキープして、
残りはスープにでも入れて食べようと思います。
そろそろピーマンもきつそうです。
応援ありがとうございます~( ^-^)/
☆風船かずらさんへ
でしょでしょ、明らかにつらそうな雰囲気です。
もうあらかた実を採ってしまったから、
新しい実は期待できないかもです。
風船かずらさんもあと5、6個になりましたか。
そろそろピーマンも引退ですね。
そうですね、今時期はいろんな種が採れます。
きちんと整理…なかなかね
まとめてやろうとか思うとね…。
☆菜葉ももさんへ
結構ピーマンは収穫できましたよ~。
虫も大して付かないし、収穫時期も長くて良いです。
種から育てたので、出だしは遅かったんですけど。
ハーブの生命力は強いですね。
日本のハーブのセリとかミツバも強い!
一度繁殖させたら、もう種まきしなくても良さそうです。
☆めいさんへ
ようこそいらっしゃいませ~。
ありがとうございます。
自分が育てた野菜を褒められると嬉しいです^^
ある程度大きくしたものは、肉厚で美味しいですよ。
☆ドリー☆さんへ
見ましたかナガササゲ!
市場とかで、どさっと束にして売られてるみたいなんですけど、
私は覚えてなくて…。
種袋には、YardLongBeanって書いてあったので、
調べたらナガササゲという名称でした。
三尺ササゲと同じものかと思ってたんですけど違うみたいです。
ありがとうございます。
一生懸命作ったので、そう言って頂けるとうれし~^^