- Part 61

食べたら種まき!リサイクル菜園
// author archive

ヒナ

ヒナ has written 664 posts for 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

ドラゴンフルーツ発芽

ドラゴンフルーツの発芽

ドラゴンフルーツが動き始めました。 写真の真ん中あたりに二つ、白い芽が見えます。 これは、沖縄生まれの赤ドラゴン。 気まぐれ屋上菜園のNAOさんに頂いた種です。 写真が無いので絵を書いてみた。 大きさは、アボカドくらい。 […]

博多あまおうの種

博多あまおう

福岡のいちご「博多あまおう」です。 まだ薄いピンク色の花びらが残ってます。 あ「あかい」 ま「まあるい」 お「おおきい」 う「うまい」 これが名前の由来だとか。 確かに見た目は、すごいインパクトあります。 なにしろ実が大 […]

EM菌で生ゴミリサイクル

生ゴミを入れる容器

昨年末にEMコンポストを購入しました。 生ゴミを、EM菌という微生物の力を借りて分解します。 出来上がる堆肥は、土壌そのものを良くしてくれるそうです。 <4月3日訂正> すいません、間違えてました。 EM菌という微生物は […]

Yahoo!記念日

yahooオススメ

今日、なにげなくカウンタ見たらね。 吹いた。 壊れた?何事? 調べてみたら、 Yahoo!の新着ピックアップに取り上げて頂いてました! なんと新着オススメサイトにも!ヾ(≧∇≦)〃 記念撮影しました。 インリン様の隣じゃ […]

これは竜のヒゲ?

桜、満開

2月1日の記事に載せたフライング桜。 1ヵ月後の今、満開です。 早咲きの桜なのかな。 木々はまだ、冬景色。 今日は、良いお天気で風もなく、絶好の日向ぼっこ日和でした。 あっこれはっ! れぃんさんの日記で見た青い実? 隠れ […]

紅葉狩りのお土産

モミジ1

今日は、紅葉狩りで採取した種を蒔いてみようと思います。 これは、新宿御苑のもみじです。 10メートルを越える大木でした。 これも新宿御苑。 鮮やかな黄色がまぶしかった。 一番のお気に入りです。 近所の公園にて採取。 高さ […]

冬至のかぼちゃは外国産

西洋かぼちゃの種

かぼちゃの種です。 これはニュージーランド産の西洋かぼちゃです。 煮物にしたら、ホクホクと美味しかった~。 ニュージーランドは、日本へのかぼちゃ輸出量がトップだそうです。 2位はメキシコ、3位はトンガ。 トンガというのも […]

アルプス乙女の種

アルプス乙女

ちっちゃいリンゴ「アルプス乙女」です。 子どもの頃、リンゴ飴でよく食べました~。 大きいリンゴだと全部食べられなかったから、 アルプス乙女サイズがちょうど良かったんです。 これは、花屋で花材として使ったものを頂きました。 […]

伊予柑いい予感♪

伊予柑

ジューシー伊予柑! そのみっちり詰まった果汁と、フレッシュな香りが大好きです。 皮は、甘く煮てピールにするとすごく美味しい。 クッキーに入れたりします。 伊予柑という名前の通り、育ちは伊予国(愛媛県)。 全国生産の八割以 […]

パイナップル失敗です

真ん中が抜けてしまった

一週間ほど前に植えたパイナップルですが、どうやらダメっぽい。 中心の葉が茶色くなってきたので、何気なく引っ張ってみたら、 スルリと抜けてしまいました。 スルッ、あれ?、スルッ、あれ?を繰り返していたら、 真ん中がすっぽり […]

更新情報ながしてます

Categories