絶壁カボチャは、こぶしより一回り大きいくらいです。
色も濃くなってきました。
カボチャは、一番果がこぶし大になった頃が最初の追肥タイミング。
肥料には、土着菌はんぺんを使って作った、発酵米ぬかを使うことにします。
出来上がった発酵米ぬか。
保存するため、乾燥させているのでサラサラです。
さらに発酵米ぬかが必要になったら、
これに米ぬかを足して、25%の水分加えると、また発酵が始まります。
大体出来上がりまで2週間くらいかかります。
また今度、作成過程の記事をUPしますね。
かぼちゃの根元にパラパラ…。
ついでに他の植物にもパラパラ…。
余ってる土にもパラパラ…。
善玉菌&米ぬかパワーで、美味しい野菜が採れると良いな。
<関連記事>
・土着菌はんぺん見~つけた♪
・土着菌はんぺんの善玉コロニー
・土着菌で発酵米ぬか作り*材料*
・土着菌で発酵米ぬか作り*作り方*
そろそろ手のひらサイズから卒業みたいだねぇ。
ホクホクのカボチャが育つと良いね!
ヒナさん いい色になってきましたね~ *^-^*
この太い茎がへその緒みたいになって、
どっくんどっくん、栄養が運ばれていくのでしょうね
醗酵米ぬかも、さらさらととってもきれいです~
作成過程も楽しみにしています
・・うちのオモチャくん、2個なりましたけど
なんといいますか、石鹸みたいな白い色なんですw
だいじょぶなんでしょうか・・・涙)
かぼちゃゲンコツサイズになったら追肥なんですね。
勉強になります。
発酵米ぬかの日記も見に行ってきます!
またきまーす!
☆NAOさんへ
そろそろ卒業ですよ~。
土に接してるところが生っ白いので、
たまにひっくり返したりしつつ、見守っております。
米ぬかが効いてくれると良いんですけどね(^_^)
☆れぃんさんへ
そろそろ絶壁君にも兄弟が欲しいところなんですが、
なかなか出来ませんよ。
プランターだと1つが精一杯なんでしょうか…。
米ぬかをちょくちょく与えて、頑張ってもらいま~す。
オモチャくんって、白いタイプもあったように思います。
もしや色白タイプだったりして…。
どんなものが出来るか分からないのって、
すっごく楽しいですね。
☆レイさんへ
レイさん、こんにちは~。
米ぬかの日記も見て頂いてありがとうございます。
今テレビで、漬け物のヌカ床特集をしてました。
200年モノのぬか床が出てきて、びっくり!
もうちょっと余裕が出てきたら、
肥料の米ぬかだけじゃなくて、ぬか床もやってみたいなあ…。