- Part 56

食べたら種まき!リサイクル菜園
// author archive

ヒナ

ヒナ has written 664 posts for 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

EM生ゴミ堆肥完成

生ゴミ堆肥

EM生ゴミ堆肥の二次発酵から20日経過して、生ゴミの形は、ほとんど無くなりました。 落ち葉も細かくなってます。 わずかに残るのは、長ネギの根の部分、玉ネギの皮、卵のカラ。 硬い、魚の尻尾や骨は消えてます。 この20日間で […]

100均のガーデニング用竹炭

ガーデニング用竹炭

100円ショップ・ダイソーで、竹炭を買いました。 ガーデニング用に砕いたもの400グラム入り。 大粒でこのくらい。 炭は、微生物の住処になります。 また、土壌の通気性、水はけ、保水性を改善し、ミネラルを補給する効果もある […]

日向夏の実生*はるか

日向夏から生まれた「はるか」

愛媛県産の柑橘「はるか」。 日向夏の実生から、偶然発生した品種です。 明るい黄色の手のひらサイズ。 表皮ははっさくに似ています。 見た目は酸っぱそうなんですが、食べてびっくり、甘い! 甘さ+酸味=柑橘の味だとしたら、 そ […]

キワノ発芽5日目

キワノの双葉

発芽5日目のキワノ。 双葉が開きました。 もうすぐ出そうな芽もあります。 発芽率は、結構良いみたい。

キウイ発芽5日目

キウイの双葉

双葉が開きました。 毛深い果実とは違って、双葉はツルテカですよん。

スイートハーブ・メキシカン発芽

スイートハーブメキシカンの発芽

スイートハーブ・メキシカンが、発芽しました。 芽がちっちゃい~! スイートハーブ・メキシカンは、甘味料になるハーブです。 同じく、甘いハーブで有名なステビアと比べると、独特の匂いがあります。 その匂いはあまり好きではない […]

明日は新月

ブルーベリーの花

ブルーベリーが咲きました。 カラスに枝を折られて心配してたんだけど。 良かった良かった。 今週末は、園芸日和になりそうですね。 明日は、新月だし。また種を蒔きましょう。

これ何だろ?

種が飛んできた

今、地震がありましたね。 東京は震度3か。 屋上のカップに、うまいこと着地した種がありました。 これ何でしょう?

EM=有用微生物群とは

最近、「EM菌」というものに手を出したもので、 微生物とか発酵とか、未知の領域に足を踏み込んでいます。 とりあえず、ネットで勉強してるんですが、 これが、すごく面白い! 勉強がてら、EMをまとめときます。 ☆EMとは E […]

芽が出たニンニクを植えると…

にんにく

去年の秋頃、芽が出てしまったニンニクを ひとかけ植えました。 そしたらグングン大きくなって、 小さな鉢が、根でいっぱいになったので、 直径25センチほどの鉢に植え替えです。 白い根がちぎれると、ツーンと強い香りが漂います […]

更新情報ながしてます

Categories