生ゴミ | 種はゴミじゃない|キッチンから始めるリサイクル菜園

食べたら種まき!リサイクル菜園

生ゴミ

このタグに関する記事は 11 posts あります

5.完熟生ゴミ堆肥の出来上がり*使い道いろいろ

9週間後

「4.生ゴミ堆肥で土作り」からの続きです。 仕込みから、約9週間経った生ゴミ堆肥です。 量がかなり減ってますが、これは嵩が減ったのではなくて、半分ほど使ってしまったからですよ。 掘り返してみると、かなり粒が細かくなってい […]

4.生ゴミ堆肥で土作り

6週間後

「3.生ゴミ堆肥の発熱が治まる」からの続きです。 米ぬかをまぶして、一次発酵(嫌気発酵)を済ませた生ゴミ。 次に、生ゴミに落ち葉を土を混ぜて、二次発酵(好気発酵)の工程に入りました。 仕込みから、約6週間が経っています。 […]

3.生ゴミ堆肥の発熱が治まる

4週間後

「2.生ゴミ堆肥の発酵がはじまる」からの続きです。 3週間後。 生ゴミ堆肥の発熱は治まり、酸っぱいニオイも無くなりました。 湯気が出るほど高温だったのは、1週間にも満たなかったです。 4週間後。 ぱっと見た感じ、生ゴミの […]

米ぬかで生ゴミ堆肥づくり・目次

米ぬかで生ゴミ堆肥を作る

米ぬかを使って、家庭から出る生ゴミを堆肥化することにしました。 材料は米ぬか、落ち葉、生ゴミ、そして土です。 玄米を精米する時に出る「米ぬか」&公園の「落ち葉」&キッチンから出る「生ゴミ」。 土を除くと、材料はすべてゴミ […]

2.生ゴミ堆肥の発酵がはじまる

生ゴミ堆肥の2週間後

「1.米ぬかで生ゴミ堆肥作り」からの続きです。 生ゴミに、米ぬかをまぶしてヌカ漬のような状態にした後、落ち葉と土を混ぜ合わせながら容器に積み上げていきました。 酸っぱいニオイが外に漏れないように、表面を落ち葉で分厚く覆っ […]

1.米ぬかで生ゴミ堆肥を作る

生ゴミ堆肥作り

キッチンから出る生ゴミを利用して、堆肥作りを始めました。 今年は、米ぬかを使って、生ゴミから有機肥料を作ろうと思います。 (昨年は、EMぼかしを使いました) その他の材料は、落ち葉と土だけです。 ①一次発酵 一番手前の容 […]

未熟なEM腐葉土で、生ゴミを発酵させる

未完成腐葉土と、生ゴミを重ねました

EM腐葉土の二次発酵スタートから1ヶ月。 生ゴミなら1ヶ月あれば土に還るんですが、落ち葉は、10日前と比べて大して変化はありません。 腐葉土としては、まだまだですね~。 切り返し続ける手間を考えると、正直もう一度作ろうと […]

EM生ゴミ堆肥完成

生ゴミ堆肥

EM生ゴミ堆肥の二次発酵から20日経過して、生ゴミの形は、ほとんど無くなりました。 落ち葉も細かくなってます。 わずかに残るのは、長ネギの根の部分、玉ネギの皮、卵のカラ。 硬い、魚の尻尾や骨は消えてます。 この20日間で […]

EM=有用微生物群とは

最近、「EM菌」というものに手を出したもので、 微生物とか発酵とか、未知の領域に足を踏み込んでいます。 とりあえず、ネットで勉強してるんですが、 これが、すごく面白い! 勉強がてら、EMをまとめときます。 ☆EMとは E […]

EM菌で生ゴミリサイクル 二次発酵

コンポストの中

EMコンポストを密封してから2週間が経ちました。 蓋を開けると、酸っぱいニオイがします。 お世辞にも良い匂いとは言えませんが、生ゴミが腐ったような悪臭ではないです。 見た目は、さほど変わりないです。 生ゴミ画像すいません […]

スポンサードリンク

更新情報ながしてます

Categories